2020年2月15日(土)18:00~20:00  国立駅南口白十字

ラボ設立から4年の月日が経ち、ラボに在籍するこどもたちの数も増えたので、今年は会場を国立の素敵なケーキ屋さんのコンサートフロアにて開催させていただきました。

ラボの外に出ることで、スペースやアクセス、駐車の問題もクリアされて、ご祖父母様など、フルハウスでひとりのお子様に何人もの関係者が見守る温かい会となりました。最近は、成人の方のレッスンもしているので、発表も三世代、なおかつそれを見守る曽祖母さまも客席にという四世代という情景もありました。

発表もバラエティ豊かでした。

・1歳児 手遊び

・2~3歳児 歌

・2~3歳児 ピアノ即興(テーマを持ったあそび弾き)

・3歳児 指さしピアノ弾き

・各種 普通のピアノ演奏

・姉ピアノ演奏 弟人形劇

・祖母パンデイロ演奏/ 母カホン演奏/娘カシシ演奏(伴奏まり先生)

 

良かったなぁ〜と思ったのは、途中のケーキ休憩タイム。

私もゆっくりと各家庭のテーブルをまわり、写真撮影をしつつそれぞれのご家庭ごとのゲストにご挨拶をさせていただくことができました。

生徒たちの演奏発表の後、まり先生のコーナーもやらせていただきました。

1)iPad紙芝居 恐竜の歌

新作なので、こどもたちも初見!食い入るように集中していました。

2)ラヴェル作曲「ボレロ 」

こどもたち持参フィギュアによるリトミック動的造型。お店のスペース上、テーブルの上で完結できるようにフィギュアでと思ったのですが、踊り出してしまい身体全体で表現している子たちもいました。スカーフ持参のご家庭もあり、流石!と思いました。シニア層のゲストの皆様は、指で表現されていて、とても楽しまれたご様子でした。

3)ボディパーカッション BABY SHARK

これも新作、初披露でした。テレビでも人気の歌をボディパーカッションにアレンジしました。

手拍子をしながら、足をステップすることは、リトミックでもいつもやっていますが、耳慣れたフレーズだと、初めての皆さんでも心のバリアなくクリアできることがわかりました。皆さん、ノリノリでしたね!

むらさき幼稚園時代からの「まり先生の行事」のお約束、その1は、「オンタイム開始」。そして、「お開き」の仕方。終演した後、こどもたちが、パパママのところに帰るとき、こうやった小芝居がないと、つい帰り支度を優先させてしまいがちです。しっかりと迎える親の気持ちの準備として、私のこの小芝居が生きるのです。ラボ発表会で、久々にやりました。幼稚園時代は、運動会など行事ごとにやってたなぁ〜。

発表会の直前は、ラボでクラス、枠を越えてのリハーサルも行いました。

ゲネプロ⇨遊び⇨ゲネプロ⇨遊び⇨ゲネプロ

いろんな年齢の子たちが、同時に遊びを展開するので、ラボの中を細かくブースに仕切って、それぞれを邪魔しないように楽しんでいました。

小学生も合流したとっぷりの夜は、暗闇でのかくれんぼも。

大人たちも参加して、盛り上がりました。

生徒さんたちのご家族が、ご自分のお子様だけではなく、他のみんなのことも写真に取り合って、Googleフォトで共有をしています。

私の写真も、たくさんあってとっても嬉しいです。ありがとうございます。

 

素敵な雰囲気の会場で、大好きな方々に囲まれて、ちょっぴりピアノ演奏などを頑張ったらたくさんの拍手がもらえて、ケーキもとっても美味しかったです。

来年もできれば、ここで発表会をやりたいので、生徒の数が減らず、増えずだと良いなぁ〜と思っております。全員で60席でのちょうど良い会でした!

ご協力いただきました皆様に感謝!