第779回無声映画鑑賞会
[ハロルド・ロイド生誕130年 三大喜劇王ニコニコ大会]

ご予約、お問い合わせ マツダ映画社 HP 上記リンク

 

チャップリン、キートン、ロイドといった古き良き時代のアメリカ喜劇作品を集めた番組の「ニコニコ大会」に、今年も出演させていただくことになりました。4回めとなります。

尊敬してやまない日本の活動写真弁士のトップ、澤登翠先生の七色の声に寄り添わせていただく伴奏をさせていただく機会を本当にありがたく思っています。

そして、今回は、5年ぶりに山崎バニラさんの伴奏もさせていただくことになりました。(2018年7月以来

歴史を詳しく調べ上げる植杉弁士の説明には、いつも「おぉ〜」と膝ポンなのですが、今回は、伴奏としては初めての洋物となりますが、社会的な作品と思われるので、音楽も熟したものを考えています。

まり先生と直接お会いする皆様には、順次、チラシなどをお見せできると思います。

よろしくお願いいたします。

 

 

=作品紹介=

『田吾作ロイド一番槍』THE KID BROTHER(15:35~)
1927年 米 ハロルド・ロイドプロダクション作品 (83分)
監督/テッド・ワイルド 
出演/ハロルド・ロイド、ジョビナ・ラルストン
弁士/澤登 翠

『キートンの滑稽恋愛三代記』Three Ages(14:15~)
1923年 米 メトロ=キートンプロダクション作品 (64分)


監督/バスター・キートン、エディ・クライン


出演/バスター・キートン、ウォーレス・ビアリー


弁士/山崎バニラ

『チャップリンの公債』The Bond (14:00~)
1918年 米 ファースト・ナショナル作品 (9分)

監督・主演/チャールズ・チャップリン

出演/エドナ・パーヴィアンス、アルバート・オースチン

弁士/植杉賢寿