真ん中のシェケレは、以前に同イベントの旗モデルとしてデザインしたものなので、塗装はしていません。ワークショップでは、安定した瓢箪の供給が必要なので、これはホームセンターで購入しています。ホームセンター産のものは、大きさと値段が安定しているので、シェケレのビーズの目数や糸の長さがあらかじめ、受講者の方にお伝えしやすいというメリットがあります。
太陽系シリーズの紹介です。
■「太陽系シリーズ/緑」釣り糸 アルファベットビーズ
こちらは、ずっと落ち着いた音になります。下の糸の部分を引っ張って、「カバサ」の要領で、すりすりしても良いですね。とても安定している楽器になりました。嫁入り済み
■「太陽系シリーズ/赤」刺繍糸 アルファベットビーズ
この音は、エレクトロサウンドにも合うと思っています。ポップなサウンドの演奏時には、ぴょこぴょこと飛びはねるように、片手でドリンクを持つような感じで自由に持って音がだせると良いですね。嫁入り済み
■「太陽系シリーズ/ゴージャズ」刺し子糸(新潟)パールビーズ
前出の紫のビーズも高級ビーズなのですが、負けずと劣らずパールビーズ もアクセサリー用なので高価なビーズです。でも、軽さと響きを持ち合わせているので、音が素晴らしく、ついリピート買いしてしまうビーズです。音色もゴージャスです。音のレンジも幅広いく、複雑な音がします。ゆっくりとしたテンポの曲や、マイクを通す録音に適しているプロ向きのシェケレです。
■「太陽系シリーズ/紫」刺繍糸 玉虫ビーズ(SH)
発音の大きい、パンチのある音のビーズなので、瓢箪のカットも拡声器型でななめカットしています。かなりの大音量です。
ビーズは、ベルト状に、コントロールしやすい帯部分のみ施しているので、ディレイがほとんどありません。
■「太陽系シリーズ/地球」木綿糸 アソートビーズ
木綿糸は、間違えても解くのが難しいこと、手垢の影響をうけやすいので、随時手洗いをすることなどで、手間がかかる糸ですが、その分、音は絹糸の次に繊細となります。ビーズは、地球には、いろんな人間が生きているということで、いろいろ混ぜています。バランスは、とれるように、大きいビーズの対岸のものなどには、気をつけています。バランスは、1段編むごとに、逆さにして傾きをチェックしています。