2020年の海の日四連休は、遠出はもちろん、人混みのある近場のショッピングセンターでさえ、憚られるきょうこの頃。せめてラボで夏の思い出のひとつでもつくれたらなぁ〜と思いました。

オンラインからリアルへの移行期間だった6月は、オンラインとリアルがちょうどハーフ&ハーフでした。

7月は、避難訓練のつもりでのオンラインzoomは1回のみ。誕生会は、集まる人数も多くなってしまうので、安全のためです。

5月から、パパ参加の「土曜日リトミック」の代替えとして行っている「ささやかフェア」を、7月は「ピタゴラスイッチ」をテーマとして、3日間にわけて、ステップアッププログラムとしました。

ステップ その1 人間ピタゴラスイッチ

昨年の「ピタゴラスイッチ」の様子をヒントに、未就園の小さい子たちが失敗なく体験できるように、まずは自分サイズの大きなトンネルをつくりました。天井をクリアなビニールシートにすることで、外側からアンパンマンなどのフィギュアを覗かせると、テーマパークのような大変面白いアトラクションとなりました。

「まるで遊園地にいったみたいだねぇ〜」

という1日になれば嬉しいです。

ステップ その2 平面ピタゴラスイッチ

2回目の平面に大きなピタゴラスイッチ。

ステップ その3 壁面ピタゴラスイッチ

3回目は、壁面を活用した、縦と重力を意識したピタゴラスイッチ

ステップ その4 ピタゴラスイッチ着地点を楽器に

その後の小学生クラブでは、壁面ピタゴラの時に鉄琴をゴールに置いて鳴らしていたのをいろんな金物楽器にして、演奏してみました。

 

おまけ おしろい花の花汁 実験

ラボの敷地内には、幼稚園時代の花壇から移植した「おしろい花」がシーズンです。

試験官実験セットで、いろんな色のグラデーションを研究している「小学生クラブ」の皆さん。

おまけ 小学生クラブの様子

写真1 ギターを遊び弾きする男子 それを聴いて踊る男子

写真2 おしろい花汁にソープの泡を加えて「ビール」を作っている女子たち

写真3 持ち帰り用のピタゴラ装置、ケーキ屋さん、ギターをそれぞれ作ろうとしている皆さん。

おまけ ビニールシートで水遊び

本当にささやかですけれど、学校や園のプールも中止。遊園地や公園のプールにもいけない。

そんななかで、こんな小さな水の癒しがこどもたちの心に届くと良いですね。