未分類
おゆうぎの作り方レッスン
2018年6月23日 未分類
期間限定で、夏休みの生徒さんの個人活動にむけて、 「おゆうぎの作り方」の特別レッスンを継続中です。 むらさき幼稚園での「おゆうぎ」について 写真は、 自分で振り付けた「動き」を暗号化して、「アンチョコ」を作成し、 目線を …
ファッションショーごっこ
2018年6月14日 未分類
白いスカートに、 思い切って、 アクリル絵の具で、お絵描き。 キラキラのラメも貼って、 メイドさんのヘッドバンドをつけて、 素敵な「お姉さんごっこ」をしてみました 。 メイドさんたちが、 あかちゃんに、お弁当を届けている …
映画楽士 活動のお知らせ
2018年5月13日 未分類
ラボにいらっしゃる方は、毎回、楽士の活動が壁に掲示しているので、ご存じだと思うのですが、 まり先生は、昔のサイレント映画に音楽をつけて、演奏をするという活動を、2016年12月にデビュー以来、本腰を入れて活動させていただ …
ラボのレッスンの流れ、「オミソ」付き添いの下のお子様への方針
2018年4月21日 未分類
むらさきmusicラボ ママ目線のおはなしです。 「おみそ」 クラスを年齢で分けていない私のリトミッククラス、何家族かが集まっての「グループ貸切」では、ベビーや未就園児は、「おみそ」扱いです。 この「おみそ」の概念。 と …
2018年 発表会ウィーク
2018年3月20日 未分類
昨年は、初年度ということ、まり先生の生誕半世紀記念、そして、主宰している楽団「ぺとら」が、結成10周年だったという記念で、国分寺いずみホールを借り切って、むらさき幼稚園の卒園児たち、一般の方もお招きした無料 …
貸切グループレポート1/28
2018年2月3日 未分類
継続して、月1でグループ貸切でリトミックをしてくれている年少さんグループのレポートです。 新年、初のレッスンなので、 ラボに「こたつ」があることにびっくりの様子。 今は、ご自宅にこたつを置かないご家庭も多いので、 「体験 …