ラボの休館日の月曜日の今日は、
神奈川県の個人宅でのリトミックプライベートレッスンにお邪魔いたしました。
出張レッスンも、ラボのレッスン料金と同額とプラス出張料で、都内なら1000円の交通費を頂戴しています。
(1時間リトミック貸切で、¥5000)
1回ごとのご予約で伺います。
お子様は、当日にお熱などで参加できない場合があるかと思いますので、
参加した人数だけで頭割りで貸切りレッスン料をご負担いただくシステムです。
ママたちは、レッスン中、お茶タイムをしながら、ときどき、
私から、課題の指導のポイントや、保育的、音楽的な意味をお伝えしたところ、
それがとても好評でした。
ガラス越しの大手教室レッスンだと、入会金もかかるうえに、ベテランの先生とは限らないし、
マニュアル通りの指導では、「なぜ」が、伝わりません。
私が、「ピアニカ」を小学校で習う前に、知っておきたいリトミックでの、体感準備についてお伝えすると、
ママたちの方が反応してくれているようでした。
個人宅でも、
公の施設でも、どこへでも伺います。
今日は、電子ピアノと、各自の楽器をご用意いただきました。
赤ちゃんがいるご家庭では、電車に乗るのも大イベントですので、
こうして、お互いに預けあえるくらいの信頼のあるグループでの受講は、
親も安心ですね。
リトミックで、心を解放していくうちに、
最後には、蝶々のコスプレにも挑戦できるくらい、身体を動かすことができました。
夏休みなどの長期休暇には、皆さんで遠足気分で、「むらさきmusicラボ」にもぜひ、ご来館ください。
もっともっとたくさんの衣装がありますよ。
次回もというリクエストを頂戴し、
継続しての出張レッスンになりそうです。
休館日の月曜日、音楽制作日の水曜日(個人レッスンも入る場合がありますので、お早めに)で、
少人数なら、この形でリトミックの裾野を広げていけたらと思います。
グループリトミックレッスンの後、個人ピアノレッスンも、レベルに応じた時間と料金で承ります。
ご相談くださいませ。
企画してくださった主催者様、参加してくださった皆様。
ありがとうございました。