国立映画アーカイブ「テンビ」無事に終映いたしました!2017年京都国際映画祭などで以前にも数回共演させていただいた坂本頼光弁士との共演!本当に楽しかったです。

ラボでも、テンビに登場する様々な動物たちをぬいぐるみで再現して、こどもたちといろんな動物リトミックを楽しみました。特に「蛇」に関しては、クラスによっては、「へびさん」が、実はいろんな種類があること。そして、市販の「ドッキリおもちゃ」にあるような典型的な蛇のおもちゃではなくて、「ブラック・マンバ」や「パフ・アダー」のフィギュアを「まり先生、買っておいて」というリクエストがでる感じでした。そして、まり先生の演奏努力を買ってくれて、「将来は立派な蛇が弾ける楽士になれるといいね」というようなあたたかい励ましをもらったり。つぎつぎと、違う作品に取り組まなくてはいけないのですが、こどもたちにとっては、このまま私に「動物専門楽士」になってほしいという意見も出ました。(笑)

【楽器の紹介】

1 カリンバ(共鳴革) 家族の生活

2    猫笛  こどもライオン

3    タンザニアの最小カリンバ ディグディグ

4    ロープハンドルシェイカー サウンドスケープ

5    サンダードラム 爆発音

6    ピートエンゲルハート 鍛冶屋

7    Maurilio ブラジルの鳥笛から選抜5個  吹いたり吸ったりそのまましゃべったり

8    Maurilio  鼻笛 アビシニアコロブス猿

9    バードコール & ウィンドホイッスル

10  Roland JUNO  民族音楽音色 USB(赤いロボットなのは私の趣味です)

11 ペパニカ 紙製のアコーディオン組み立てキット 蛇腹も自作です。

12 エナジーボール 河馬

14 ケセンケセン ブラジルのカシシ のような振る楽器 中身はアフリカの石

15 ベトナムの羽ばたく鳥のおもちゃ キリンの顎の下の鳥

16 トーキングドラム(ターマ)

17 バラフォン(アフリカ木琴のマレット)

18 麻殻 弓の音

19 倍音笛 チーターの緊張

20 自作SE     焚き火

 

こちらは、もうすでにいつもの保管場所に同じカテゴリーの仲間と一緒に収納しました。

ブガラブー (牛皮)部族の踊りなど ジェンベ(ジャンベ)は羊皮、隣にあるのはケースに入ったジェンベ。ブガラブー は、コンガのご先祖さまのようなアフリカの楽器で、音程の違う太鼓を並べて演奏します。

バラフォン(アフリカ木琴)底には共鳴としてひとつの木鍵盤につき1個のひょうたんがついています。わたしの楽器ワークショップで主に太鼓を中心としたもので活躍している楽しい楽器です。

今回の生楽器の総数は、おそらく24種で33個かな?だいたいですけど。そのほかにデジタル音色で、「コラ」「ギターマダガスカル」「カリンバ」「バラフォン」「アフリカの金物アラカルト(蟻)」などが活躍しました。その他、動物によって、西洋クラシックや古楽、ジャズ、ラグタイムなどのリズムや音色も登場させました。40数種の動物とそれぞれの人間のドラマ、すべてに違う音やメロディをあてました。

 

国立映画アーカイブ

サイレントシネマ・デイズ 2019

テンビTembi:A Story of the Jungle(93分 16fps  35mm  無声 白黒)

 

  • 2019年11月16日4:00 PM@長瀬記念ホール OZU

1929(イギリス:チェリー・キーアトン・フィルムズ)(監・撮)チェリー・キーアトン(撮)W・ハーコート

剥製をかぶって動物に近づくなどのユニークな撮影手法で、兄リチャードとともに野生動物写真のパイオニアとして知られているチェリー・キーアトン。彼は、セオドア・ルーズベルト米大統領のアフリカ訪問の記録映画を監督するなど、映画も数多く残している。本作は彼が中央アフリカで監督・撮影した物語仕立ての作品。火山噴火の予兆を察知したイングティは、家族とともに安全な土地を探す旅に出る。カバ、キリン、ワニなど、野生動物たちがたくさん登場し、動物ドキュメンタリーとしても優れている。とくに、ライオンを至近距離から撮ったシーンは迫力満点。1930年日本公開。

★弁士・伴奏付き上映の回
一般1,050円/高校・大学生・シニア840円/小・中学生600円/障害者(付添者は原則1名まで)は無料/国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズ400円(学生)、500円(教職員)

坂本頼光(さかもと・らいこう)/台本、語り
中学時代より活動写真弁士を志す。2000年に『鞍馬天狗』でデビュー。以降、国内外の映画祭から大学、寄席まで、様々な場に出演。平成28年度国立演芸場・花形演芸大賞の銀賞、平成30年度同賞の金賞受賞。周防正行監督の最新作『カツベン!』では出演のほか主演の成田凌、永瀬正敏の弁士指導を担当した。

坂本真理(さかもと・まり)/作曲、キーボード、アフリカンドラム他
玉川上水のほとりで野鳥のさえずりや葉音を聴きながら育つ。幼稚園の園長時代に様々な自然教育に携わる。2016年『月世界旅行』で無声映画楽士デビュー。和楽器、民族楽器、オーケストラなどのキーボード音色と、民族打楽器やブラジルの鳥笛で演奏する。国立音楽大学教育音楽科第二類リトミック専攻卒業。