未分類
保育園ソロ公演ホームページ掲載
2016年9月3日 未分類
7月にお邪魔させていただいた横浜の保育園さんでのソロ公演の模様が、掲載されました。 学校でなくても、地域の子ども会、お誕生会など、お気軽にお問い合わせください。 ラボでの活動を出前する感覚で、面白い楽器のお話、子育てに関 …
9/3のラボ日誌(土曜 ファミリークラス)
2016年9月3日 未分類
土曜日は、基本的に1、3週の午前が未就園児、園児、低学年までのお子様のいるご家族を対象とした「ファミリークラス」、第2週午後が、小学3年生以上のご家族が一緒にスーパーセッション(音楽、美術、工作を問わないジャンルを超えた …
夏休み自由研究「しずかな小川」(作曲作品集)完成!
2016年8月24日 未分類
(写真掲載の許可済み) 夏休み自由研究での作曲作品集が仕上がりました! 6月の体験レッスンから、 7月の1学期中から、 「夏休みの自由研究」として取り組むことを決断した彼女もよく頑張ったけれど、 継続して通 …
8/20のラボ日誌(土曜ファミリークラス)
2016年8月20日 未分類
本日は、3家族。 3人家族2組と、4人家族1組でした。 本日のメインテーマは、「オリンピック」 みんなで「おたまリレー」などの競技をしてみました。 写真は、そのあとの「絵の具」の活動。 みんな、色を混ぜるのが大好き。 今 …
松枝ぴあの カシシワークショップ参加者の皆さんへ
2016年7月29日 未分類
新宿の大手音楽教室の夏休み特別企画の「カシシワークショップ」を開催していただきました。 参加者の皆さんは、この製作を「夏休み自由研究」にする方が多いとのことで、 こちらにそのフォローアップをさせていただきますね。 参加さ …
7/7 親子クラス、ジュニアクラス日誌
2016年7月7日 未分類
親子クラス。 今日の最初は、「太鼓で遊ぼう」。 指人形を太鼓の波動で、吹き飛ばす活動。 幼稚園でも、サンバの楽器を使ってのこの活動は、経験があるのですが、 断然、このナパヘッドが人気です。 トントン相撲の要領で、太鼓遊び …