⭐️リトミック 【ママグループ主催むけ】
参考写真:Lilystyle presents★むらさきmusicラボ×ハタヨガ
神奈川県川崎市南平台地域集会所
⭐️リトミック【教育機関実践例】
高校授業「総合」の教科
小学校地域住民を招いての「道徳」授業
放課後こどもクラブ
小学校「特定課題曲のサンバアレンジ」
中学校「オリンピック、パラリンピックにむけての総合学習」
⭐️リトミック【企業様】
集客用のイベントとして、初めての人同士、きょうだい参加可能、異年齢で、高齢者や地域とのふれあいなどのニーズにあわせた内容をご提案します。「プレイバルーン」も人気です。
⭐️楽器体験『リズムクエスト』
写真:東大和市公民館まつり「リズムクエスト」
世界のいろんな楽器に触れられる体験プログラムです。
近隣の場合は、車で詰めるだけの大きな太鼓なども持参できます。都内、遠方の場合は、「赤帽」「ハコベル」「宅配便」などの送料をご負担いただければ、同規模のものが実施できます。
⭐️音の地図づくり〜サウンドスケープワークショップ
図形譜を使って、簡単に即興演奏体験のできるプログラムです。
いろんなおもちゃを使います。キット代金¥1500
⭐️楽器体験入門ロービング
発表会やイベントなどのロビーを手作り楽器などの体験コーナーで彩ります。
⭐️手作り楽器ワークショップ「オリジナル楽器実験室」
写真:渋谷ズンチャカ オリジナル楽器づくり実験室
キット制作ではなく、「この素地は何になるだろうか?」と、かんがる力を育む「音の出る工作」もお手伝いいたします。
⭐️「ブラジルの籐で編む楽器 カシシ」づくり
その1「メダルカシシ」材料費¥1000(協力 エスペランサ)
その2ナチュラルカシシ 材料費¥1500 (協力 エスペランサ)
その3 ハーフメイド (オリジナル企画 協力エスペランサ)
中身を自分で入れるので、好みの音色、チューニングが可能です。ビリンバウ演奏にマッチした(人さし指中指が入る)サイズで企画しました。単色のカシシは、珍しく、染色も二度と同じ色はできない一点ものです。
⭐️楽器作り後のレポート制作のフォローアップもいたします。
⭐️小学生むき 夏休み自由研究工作対応のレポートのサンプル